Loading

太陽光発電Q&A

太陽光発電でお客様からよくある質問をまとめました。

基礎編自家消費型太陽光発電(法人向け)
太陽光発電システムとは何ですか?
太陽光発電とは太陽電池によって太陽の光を電気に変えるシステムです。発電電流は直流です。太陽の光が当たった時だけ発電するために夜は発電しません。
設置する方角の違いで発電量は変わりますか?
もちろん南向きが最適です。最適な南面を100%とすると、東面と西面8~9割、北面は傾斜角によっても異なりますが、6~7割で北向きに近づけば近づくほど、効率が悪くなります。
発電量が予想よりも少なくなる理由は?
太陽光発電の発電量は、日射量に比例します。方位や傾斜角や周りの影などの条件で日射量が左右される事になります。周りに高い建物が建つなど、条件が変われば発電量が低下する事は予想できます。周辺樹木や送電線やテレビアンテナの影など、思ったよりも影響がある場合があります。条件がよいにもかかわらず、発電量が低下した場合は、故障を疑う必要があるでしょう。
保証期間はどのくらいですか?
ほとんどのメーカーのモジュールは25年保証となっています。パワーコンディショナーなどの周辺機器については保障期間が短く設定されているメー カーの場合もあります。保証書を確認してみましょう。故障した場合は保証期間内であれば基本的に無償修理、保証期間後や保証条件外では有償になることは、 他の電気製品と同じです。
取り外したモジュールは廃棄物として処理されるの?
メーカーが協力して、リユースのしくみづくりやリサイクルの研究が現在も継続して行われて います。ガラス板にシリコンを固定している樹脂をはがす技術を開発中とのことです。リユースのあっせんをはじめた事業者もあります。リユースやリサイクル が行われないとすると、粗大ゴミ、または産業廃棄物として処理されることになります。第一世代の太陽電池もほとんどはまだ現役。元気なうちに、環境負荷の 少ない処理方法の確立が待たれます。
系統連系って、何?
一般に電力会社の配電線網の事を系統と言います。その系統に太陽光発電設備などを繋いで電気のやり取り(売電・買電)を行うことを系統連系と言います。
※電力会社と系統連系するためには、別途契約が必要であり、当社が全て代行申請いたします。
雨・曇りなど天候に左右されるの?
太陽電池の発電量は入射する光の強度に比例します。曇りでは晴天の1/2~1/10、雨天では1/5~1/20になります。
ごみやほこりによる発電量の影響は?
太陽電池にごみやほこりが付着する晴天が続き、砂ほこり等が付けば発電量は3~5%程度ダウンすることもありますが、雨風で洗い流されるとほぼ元 の能力に回復します。一般の住宅地区では塵などの汚れは降雨で流されるので、掃除の必要は殆どありません。また、木の葉や鳥の糞などが、部分的に付着して も発電量が大きく損なわれることはありません。ただし、交通量の多い道路への隣接地域では油性浮遊物が付着し降雨だけでは流されない場合があります。平均 的な都市部で汚れによる出力低下はおよそ5%以下です。メーカーが提示している年間予想発電量は、受光面の汚れ・配線・回路ロスとして5%の損失を見込ん だ予想発電量です。
太陽光発電を産官学で協力して推進する理由は何ですか?
次のような優れた特性を生かす為、さらに発電コストを下げ、普及拡大させる必要があります。

  • ■発電の際、二酸化炭素・窒素酸化物等の発生がなく、クリーンなエネルギーにより地球環境へ貢献できること。
  • ■回転・振動部分がないため騒音問題もなく、長寿命なこと。
  • ■環境共生ニーズに適合した太陽電池システム商品は、エネルギー必要とする場所で必要な分だけ容易に設置が可能です。
  • ■環境貢献商品である太陽光発電システムによる新産業分野の開拓により、雇用の増大が見込める。
  • ■エネルギー自給率を高めることができる。
  • ■発展途上国への先進国としてのクリーンエネルギー供給が可能。
  • ■必要に応じ発電容量の増設が簡単にできる。
  • ■放射能を伴う原子力等と違い、高い安全性と国民の理解が得られている。
システム設置でどれだけ地球環境に貢献できるの?
10kWの太陽光発電システムを設置した場合、全国平均では年間約10,000kWhの発電量が期待できます。これを火力発電所の代替と仮定すると、地球温暖化の原因であるCO2の年間発電量を炭素量に換算すると年間1トン-C以上の二酸化炭素排出削減となります。またそのCO2吸収効果を森林面積に換算削減すると、森林1.94ヘクタールに相当します。設置された太陽光発電システムは火力発電に比べてCO2の排出が少ないですが、システム生産時は商用電力を使用しております。システムを20年間運用した場合の総発電量に、石油火力で発電された商用使用電力が排出したCO2の量を換算し、ここから差引し、年間削減量を算出しています。太陽光発電システムは、太陽光により直接電力を発生させるため、システムの運用中CO2の発生はなく、貴重な石油も節約できます。システム10kWあたり原油に換算すると、年間約2,750リットルの削減になります。二酸化炭素は、年間3,810kg-CO2削減できます。
システムが製造される事自体が電力を消費していないの?
太陽光発電システムの製造時に消費される電力と同量の電力を製造されたシステム自身が発電するのに結晶系太陽電池で1.6~2.5年、アモルファスで1.1年~2.3年程度かかります。これをエネルギー・ペイバック・タイム(EPT)と表現し ます。すなわちシステムを設置して2.4年目以降は、全くクリーンな電気をお客様自身で創出・使用できます。
リサイクル法適用商品なのですか?
現在はまだ、特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)のような法律には適用されませ ん。家電4品目のリサイクル商品化率法定基準値(質量比)では、エアコン:60%、テレビ:55%、冷蔵庫:50%、洗濯機:50%等ですが、太陽光発電 システムについてはまだ基準等についても何ら決まっておりません。現状では一般産業廃棄物扱いとなっています。期待寿命が20年以上と長い為、今後生産量 が2桁上がるとリサイクルが必要と考えられており、現在産官学共同で検討中です。
太陽電池モジュール他、高製部品のリサイクル難易性は?
  • 構成部位毎のリサイクル可能性は次の通りとなっています。
  • 強化ガラス:再生ガラスとして別途製品への使用は困難。
  • 樹脂部:不可逆の架橋反応処理で現状では困難。
  • 配線材:銅線は現状でも再生可能。
  • 枠材:現状でも再生可能。
  • 太陽電池架台:現状でも再生可能。
  • 接続箱:一般家電製品と同等。
  • パワーコンディショナ(通称パワコン):一般家電製品と同等。
太陽光発電システムを導入してよかったことは?
当社で太陽光発電を設置されたお客様の中でもっとも多い感想は売電による収入もさることがながら、設置により家族の省エネルギーのライフスタイルへの意識に 変わったという感想です。太陽光発電が二酸化炭素削減に大きく寄与している満足感、話題の種にもなり多くの新しい仲間に出会え、さらに自分の所有する太陽 光発電で電気をつくりだす役割がお気に入りという方もあります。発電データを取る事で自然の移り変わりを肌で感じる事ができ、日々のけじめになっていると いう意見もあります。
最大出力(kW)は何で決まるのですか?
太陽電池メーカーのカタログなどではモジュールの公称最大出力が書かれています。例えば195Wなら、このモジュールを10枚設置すれば、最大出力は 195W×10枚=1950W=1.950kWとなります。より多くのモジュールを設置するほど、最大出力は大きくなりますので、最大出力値はモジュール の設置面積が大きく影響する数値です。高性能のモジュールを選んでも、小さい屋根では設置できる枚数が限られます。現実には、ほとんどの場合、モジュール を設置できる屋根の大きさと予算によって出力が決まります。
太陽光発電を自分で設置できますか?
設 置する場所にもよりますが、おすすめはしておりません。特に屋根に自分で設置する場合は屋根を傷める危険性や安全性に問題があります。原則的に、太陽光に限らずアンペア変更を伴う工事でも、電力会社に申込みを行うには「電気工事業法」に基づく「登録」または「建設業法」に基づく「許可」が必要です。また、 太陽光発電に限っては、売電用のメーターは逆回転防止付の検定品を選び、系統連系をしても問題ないことを照明する膨大な資料を添付しなければなりません。
「JET」って何ですか?
JET は財団法人電気安全環境研究所の略称で、さまざまな製品の安全検査と認証を行っていますが、太陽電池モジュールの認証(JETPVM認証)も行っています。この認証に合格したモジュールには右の画像の「JET認証マーク」が表記されます。国の補助金などを受ける場合には、このJET認証を受けた製品(またはそれに準拠すると認められた製品)でなければ補助金を受給できないケースがありますので注意が必要です。
悪質な施工業者がいるのは事実ですか?
誠に残念ですが、一部にそういった業者が存在するのは事実です。巧みな話術で強引に契約を結び、高額な設置費用を請求する場合や、太陽光発電システムの設置に不向きな条件にもかかわらず、意図的によいシミュレーション結果を出して、工事を進めることもあるそうです。当社は太陽光発電の設置に不向きな場合はその理由をお客様にしっかりとご説明し、設置をお断りをすることもございます。
太陽光発電システムの価格は今後さらに安くなる?
太陽光発電システムは現在でも技術開発が進められていて、低価格化の方向にあります。しかし、急激な価格低下は見込めません。今後ゆっくりと価格の低下が進む可能性が高いと思われます。また、電力の買取価格を決める際には価格情勢を見ながら調整する事もあり、価格変動リスクはある程度管理されます。必ずしも買い控えた方が得とは言えないと思います。
設置・導入の際に条件はありますか?
「屋根・屋上などに合計500㎡以上の日照スペースがある」かつ「高圧での契約中である」等を効果の目安としております。無料見積や導入シミュレーションを行っていますので、設置の可否など気になる場合には気軽にご相談ください。
停電が増えるなどのリスクやデメリットはありませんか?
停電が多発したり、不安定になることはありませんのでご安心ください!自家消費型太陽光発電の導入により、電気が不安定になることはありませんのでご安心ください!(※設備によっては、施工の際に一時的な停電をお願いすることがございます)
お申し込み後の設置までの流れはどうなりますか?
  • 1.現在の電気料金などのヒアリング
  • 2.ご提案(御見積り)
  • 3.現地調査(無料)
  • 4.ご契約
  • 5.電力申請
  • 6.設置工事
  • 7.運転開始

現地調査やシミュレーションの実施後、御見積をご提出させていただきます。
価格についてもご納得の上進めさせていただきます。

約200坪以上の農地募集

PAGE TOP